ヤフー株式会社、アマゾンジャパン合同会社を経て、株式会社リブセンスへ入社。同社では不動産テックサービスであるIESHIL(イエシル)の新規事業立ち上げ、スターツ社とのJV立ち上げ、転職会議事業部の部長や執行役員に従事。その後、2021年12月より当社代表取締役に就任。
中央大学理工学部を卒業後、商社系SIerへ入社。化学品メーカーの受発注業務管理システムの構築・運用を担当。学生時代よりフリーランスで複数のWebサイトを立ち上げ、マーケティングに従事した経験を活かし、2007年に独立。2010年UPPGOの前身となるメディアオンライン株式会社(後:アドフォン株式会社)を創業。
野村證券にて個人営業、新設店舗立ち上げ、全社のIT戦略に従事。その後、メリルリンチ日本証券にて株式アナリストとしてITサービスセクタ―の責任者を務めたほか、精密機器業界を担当。その後、ポラリス・キャピタル・グループにてインターネット企業や物流企業等への投資・バリューアップ・エグジット活動に従事。2016年に株式会社ロコンドへ参画し取締役を経て、2020年3月より当社の取締役に就任。
早稲田大学政治経済学部を卒業後、株式会社ロックオン(マーケティング、マザーズ上場、現:株式会社イルグルム)入社。デジタルマーケティングツールやEC構築システムのプロトタイプモデルの企画営業・サービス営業に従事。以来、デジタルマーケティング領域のベンチャー企業数社の転職経験を経て、2016年にアドフォン株式会社へ入社。2021年12月より当社の執行役員へ就任。
立教大学経済学部を卒業後、株式会社セプテーニへ入社。その後、セプテーニ・クロスゲートにてマネージャーとしてメディアバイイング・法人営業に従事。2011年より株式会社じげんにてSEMやSEOを中心としたWEBマーケティングに従事。その後、独立を経て、2020年7月より当社の執行役員へ就任。
慶應義塾大学商学部卒業後、2004年UFJ銀行(現:三菱UFJ銀行)入行、法人営業に従事。2008年よりアーンストアンドヤングにて事業再生のアドバイザリー業務、2013年よりアビームコンサルティングにて戦略立案業務に従事した後、2016年以降は事業会社やコンサルティングファームにてファンド支援下企業における経営支援業務を担当。日本証券アナリスト協会検定会員。2021年1月より当社の非常勤取締役に就任。
同志社大学社会学部卒業後、農林中央金庫に入庫。運輸セクターを中心に大企業向け法人営業や市場調査等を担当後、米国独立系のM&AアドバイザリーDuff & Phelpsの東京オフィスにてFA、バリュエーション、PPA等に従事。三井物産企業投資を経て、2018年よりアント・キャピタル・パートナーズ株式会社に参画。2020年9月より当社の非常勤取締役に就任。